先日、「赤ちゃんも持っているバニラ精油の不思議」という記事を書いたのですが、今日はバニラ精油ではなくバニラオイルの話。
材料はとっても簡単で、バニラビーンズ3本とホホバオイル300ml。
いわゆる浸出油ってやつです。
まず・・・。
バニラビーンズは、包丁で縦に切れ目を入れてグイッと種がちょっと浮くような感じに開きます。
それをホホバオイルのビンの中に入れて棚の中で4週間熟成。これだけ。
出来上がったオイルはお風呂上りのボディオイルとして使ってください。
バニラオイルは精油と違ってとっても柔らかい香りです。
精油は若干甘さがきつめかな。ブレンドで使おうものならかなり自己主張し部屋の中全体がチョコレート臭くなります(泣)
その点、バニラオイルはマイルド。
もともとバニラの効能は高い鎮静作用ですから、夜寝る前に塗ればとっても気持ちよくリラックスして眠ることができますよ。
私は冬のこの時期は肌が乾燥して痒みとかが出てしまうので、お風呂に入ったらすぐにうす~く塗って肌を保湿。
そうするとホホバオイルの効果ですっごい肌がつるつるになります。
朝は保湿クリームにちょっとだけ混ぜて顔に塗ったりしています。
甘い香りがずっと続くので、いい気分で仕事ができます。
とっても安上がりでとっても簡単なのでぜひ作ってみて下さい。