最近感情の起伏が激しくなる出来事が重なりすぎて嫌・・・。
ソフトバンクのCMみたいに「持ち上げておいて落とす・・・」みたいなことが重なってる。
いや私の場合は逆か。「落としておいて無理やり引き上げる」って感じかなぁ。
最近、こんなにダメージ受けたら、赤ランプ点滅しちゃうだろう!ってことがあった。
あとから考えてみれば、想定の範囲内だったことなんだけど、タイミングが悪く聞いた時に十分な心の準備ができていなかったんだな。
経験したことないけど「脳天かかと落とし」みたいな技をかけられた気分だった。思考全停止したもんなぁ。
まあ、そんなこともあるよって、いまなら思えるけどね。
いい経験しました。
人生いろいろ・・・島倉千代子。
で・・・。
嫌なことがあると、とことん落ち込んで復活するのが私のパターンなので、例によって例のごとくとことん落ち込もうと膝を抱えて部屋の隅に座ったのだけれど(ウソです)。
そんな場合じゃない!
明日からはまた違う仕事が入るし来週は大事な提案をしないといけない。
ブレンドも作らないといけないし、システムのメンテもしないといけない。
営業にも回らないといけないし、接待も入っている。
というわけで落ち込むのはやめた。
だめだった仕事を悩んでも何の解決にもならない。なぜそうなってしまったのかを考えて次の仕事につなげればいい。
所詮ご縁がなかったのさ。
私とその社長さんには仕事の赤い糸が繋がっていなかっただけ。
だって私が空まわりしただけだもん。
先が読めなかった私が悪い。
途中で気が緩んだ私が悪い。
もっと駆け引き上手にならないと。
お互いが笑顔になれるような取引をしないと。
でも捨てる神あれば拾う神あり。
仕事は待ってはくれないからね。
落ち込んでなんていられないよ。
頑張れ西坂。