最近またダイエットを始めたのさ。
一時痩せてしばらく維持していたんだけど、それに気をよくして食事制限を解除したら、また体重が増えてしまった。
あ〜。学習しない私。
顔がもともとまん丸だから、少し体重が増えると、すっごく太ったような印象になってしまう。
最近ふくよかになって・・・なんて言われると正直へこむんだよ。
なので、また食事制限を始めて・・・・10日ぐらいたったろうか。
目標体重まであと800gというところまで来て、今日、風邪を引いた。
たぶん昨日だな。飲んだ帰り、すっごく寒くてさ、他の人の上着を借りて歩いていたんだけど、それがよくなかった。
朝起きたらえらい頭痛で熱を計ったら38度。
体中痛くて起き上がれないの。
まいったね〜。
仕方ないから、とにかくなにか食べないとと思って食材をガサゴソ。
実は西坂、具合の悪い時には俄然食欲が出る。
食欲が無いなんていうのは、二日酔いの時ぐらいかな(自慢にもならないけど)。
そこで、昨日たまたま買ってあった食材を使って鍋焼きうどんを作った。
くっそ〜。あと800gだったのになぁ・・・。
朝ご飯はそれを食べてすぐに就寝。部屋には風邪によく効くアロマを焚いてと。
2時間後起きて熱を測ったら38度5分。上がってるジャン。
まずい!何か薬はあっただろうかと思い、今度は薬箱をガサゴゾ。
出てきたのはロキソニン、ダーゼン、ムコスタなどなど。
ロキソニンは飲んではいけないと医者から止められていたけど、そんなことは言ってられない。
とにかく熱を下げねば。
というわけでこれを飲んでまたもや就寝。
でも薬の即効性はやっぱりすごいね。汗が出るわ出るわ。
いや〜これもいいダイエットだな!なんてあほなことを考えてしまった。
まあ、そんなこんなでがっつり汗をかいたせいか、起きたら熱は微熱まで下がってた。
よかった〜。あともうちょっとだ。
そこに起きがけの電話。
ツイッターを見て西坂の風邪を知った町会のおっちゃんが心配して連絡くれたんだ。
おっちゃん、ありがとう。すっかり元気になったよ。
おっちゃんの差し入れの栄養ドリンクとオリジン弁当のカツどん、ポカリスエットなどをお腹に入れ、また就寝。
これで8割がた回復。
いやね、結局何が言いたいのかというと、体重が増えると風邪を引かない丈夫な体になるんだけど、見た目が悪くなる。
見た目を気にして痩せようとすると、とたんに抵抗力が無くなって風邪を引きやすくなるっていう痛し痒し状態になるわけ。
ちょうどいい感じにはならないもんかねぇ。
てなことをNHKのイサンを見ながら考えブログを書いている私。
そんなこと考えてないで早く寝よう
明日からまた張り切って働かないとね〜。
ちなみに今日部屋に焚いたアロマはラベンダースーパー。
体の抵抗力を上げてくれて呼吸器系の不調に良いアロマなの。ラベンダーだから安眠効果もばっちり。今日この精油にも助けられた。
というわけでおやすみなさい。