来年から、スクールを始めようと思う。
アロマのスクールって星の数ほどあるのだけれど、アロマとハーブが両方勉強できるスクールってなかなか無い。
必ずどちらか一方なの。
アロマはアロマ、ハーブはハーブ。会社としては収益的にそっちのほうがいいから、そうなってしまうのだけど。
でも同じ植物なら一緒にやったほうが効率的だし知識は深まる。
手頃な値段でどちらも学べて、知識が増えればそれはそれで素敵じゃないって思ってさ。
通いやすい学費と充実したカリキュラム、それがやりたかった。
あともう一つやりたいのは人材育成。
私も含めてスクールに行った人間て自分で開業するか就職先を探すしかない。
習った学校に就職するのが一番いいのだけれど、募集がないんだよね。
学生が多すぎて。
私の友達はいろいろなスクールに行って高い学費を払って学んだけど、結局どこにも就職できず、開業する基盤も無く、全く違う職種についてる。
アロマにかけた何百万が全く回収できていないって状態。
これってスクールの体を成しているのかな。
理想論かもしれないけど、少なくとも私は今回のスクールがもし開校できたのなら、希望があればVELUTINAで雇用したいと思っている。
スクール講師でもいいし、開発でもいいし、販売でもいいし。
自分で開業するのであれば、自分の経験に基づいたアドバイスをしてあげたい。良いことも悪いことも全部ね。
あくまで理想だからどこまで近づけるかわからないけど、アフターフォローも教育のうちだと思うの。
だから少数精鋭で行きたい。
まぁ、場所的な問題もあるけどね(笑)
少人数でしっかり学んで、その知識をまた次の世代に継承していく。
それをやってみたいと思って、今準備しているのさ。
生徒さん集まるかなぁっていう極度のプレッシャーとともにね。