大宮ロフトへの導入が決まりました。
嬉しい。ほんとにうれしい。
これもひとえに協力会社の営業さんが頑張ってくれるからだぁ。
営業ってほんとに大変。
店を一つ一つ回って新しいアイテムを説明してさ。何度も足を運んで頭下げて・・・。
私もうちの商品を売り込む時には一緒に行かせてもらうんだけど、いつもほんとに大変だなぁと思う。
規模が大きなところから小さなところまで、担当者の性格だったりその店の独特のルールだったりをきちんと把握しているんだよね。
このタイミングでこの説明をしたほうが、この人は喜ぶはず!とか、この店はこの人に顔を覚えてもらえると先々導入しやすくなるから、絶対にスケジュール空けて顔売りしてください!とかさ。
仕事なんだから当たり前だって思う人もいるかもしれないけど、これってなかなかできないことだよ。
販売営業ってやったことのない人には、イメージしづらいと思うのだけれど、店にアイテム一つ置くのだってものすごい苦労があるんだよ。
店の規模に関係なくアイテムを出すということにかける労力って計り知れない。
私がまだ一人で営業かけてた頃は、電話してもメール打っても話さえ聞いてもらえなくてどうしたらいいのか途方に暮れる毎日だったもの。
その苦労を知っているから、今の営業さんにはほんとに感謝している。
ロフトに商品を出してちょうど一年。
千葉、池袋、横浜、吉祥寺でわずか9アイテムから始まった販売は、今ではアイテム数も18~34アイテムに増えました。
初めて店頭に出た時には感激したなぁ。
毎週末ロフトの店頭に立って商品の説明をして、お客様に買っていただいた時にはもっと感動した。
今は各店舗、販売スタッフが入ってくれているから、すごく助かっている。
彼女たちが頑張って販売してくれるから、店舗側もアイテムを増やしてくれたりしてくれるんだものね。
みんなありがとね。
これからも当時の感動を忘れず、営業さんやスタッフちゃん達への感謝の気持ちを忘れず、店舗拡大に向けて頑張っていきたいと思うよ。