流浪の民
Writer: Rie nishizaka
民主党議員の離党が相次いでいる。
民主党から自民党に鞍替えする人もいるらしい。
選挙に勝たないと自分の想いが実現できないっていう考えもわからないでもないけどなんだかなぁって思ってしまう。
維新に流れる人、自民に流れる人、みんなに流れる人・・・(さすがに小沢さんに流れる人はいないか)。
自分の船が泥船になるたびに次の船を探して乗り込む人種。
政治家はこのぐらい厚顔無恥じゃないと務まらないんだろうな。
面白いなぁと思うのは、こうやって流れていく人って顔も名前も政策もまったく知られていないってこと。
テレビで報道されて名前が出ても「?」顔見ても「?」って感じ。
そういう人が口角泡を飛ばして「今の野田さんじゃ戦えない!」とか言ってるを聞くと「ところで誰あなた」って言いたくなる。
人を批判する前に自分アピールしっかりしなよ。
常に箱に守られないと選挙で戦えないなら、議員なんてやめちまえ・・・。
って思った今日の朝。
こんな状況を見ると、以前小沢さんを擁護して自爆したチワワ・・・いやいや松木さんを思い出す。
当時は賛否両論あったけれど個人的にはああいう死にざまは好きだよ。
自分の信念貫いて自爆するなら本望さ。