この前、銀座駅の地下道でクリスマスライブやってた。
歌ってた人の名前は分からなかったけど、歌うまかったなぁ。
声にすごく深みがあって、足を止めて聞き惚れてしまった。
そこの場所ではよくイベントなどやっているのだけれど、今まで見た中で一番の人出だった。
しかも歌ってた歌は私の好きな讃美歌「さやかに星はきらめき」だった。
正式にいうと、讃美歌第二編219番。
すっごい好きなんだよね。この歌。
メロディがやさしくて覚えやすくて、ついつい口ずさみたくなる歌。
というわけで、今、私の頭の中では、ず~っとこの歌が流れている。
歩いていても仕事してても頭から離れない。
そして気がつくと無意識に歌ってたりする。
ここまでくるとちょっと危ない人みたいで不味いのだけれど、でも知らずに歌ってしまっている。
さ~やかに~ほし~はきらめ~き、みこイエスう~まれ~たもを~。
いいね~。汚れた心が洗われるわ~。