久しぶりの記事更新が、遊びの記事ばかりという、放蕩経営者の典型のような感じだけれど、ストレス発散の場なので、許してちょ。
ついこの前もこの話題に触れたけど、あれから2週間。
夜中にやるゲームにしては、かなり筋悪なものだけれど、やり始めたら最後までやらないと気が済まない性格なので、日々武器を変え、作戦を変え、戦法を分析し、間合いを研究する。(仕事しろって。)
その甲斐あって、ようやくちょこっとだけ楽しさの芽が出てきた。
ネットでいろいろ情報を収集すると、これは攻略サイトを見たから進めるというものではなく、やはり相手の戦法を熟知しないといけないらしい。
相手の戦い方のくせを見極めないと、あっという間にやられてしまうのさ。
まったく・・・・仕事しないさいよ!(昼間はちゃんとしてるよ!)って言われそうだけど、意外にこの夜中のゲームってのは役に立っている。
なんせものすごく考えるので、寝つきがいい。
寝る前に頭使いすぎるのは良くないって言われるけど、私の場合、脳みそが疲労困憊して泣きを入れてくるので、このタイミングで寝る。
どのみち2.3時間で、うちの猫どもに起こされてしまうので、この睡眠は結構重要。
バタっと寝て一度すっきり目が覚める。(それからまた寝るけど(笑))
そんでもって両手を動かしているからか、「そうだ!あれやって、あれやって、あそこに電話しないと」、ってことが、次々と浮かんでくる。
これはボケないよ~。
うちの母親にも買ってあげようかなって思ってるぐらいだから(笑)
中年と言われる歳になっても、こんなことをしているのは、人としていろんなものが欠落している証拠だけれども、時間の使い方は人それぞれだから、ゆるしてちょ。
以上!
自己正当オンリーの記事をお送りしました!