自宅のマック用にキーボードを買ってみた。
小さくて邪魔なコードがないからデスク回りがすっきりして快適~。
これでちゃかちゃかとブログ書いたり、システムいじったり、ネットをやったり、音楽を聞いたりしているのでございます。
マックの使い方もだいぶ慣れてきたので、仕事の効率もかなり上がってきたよ。
慣れれば使いやすいもんだ。
今度はこのパソコンに、家で眠っているオーディオのスピーカーをくっつけてみようと思ってる。
音楽の幅も広がるしね。
DVDをオーディオでそのまま聞くよりも、パソに一旦ダウンロードしてパソを介して聞く方が音が良いような気がする。
音に張りと深みが出るっていうかなんていうか。
まぁオーディオ機器の質とかもあるから、なんとも言えないけど。
でも難点はうちの子供たち。
特に下の子は、パソコンに向かっていると必ずと言っていいほど邪魔をしにくる。
邪魔じゃ!邪魔じゃ!と叱りつつ、たまに首に巻いて猫マフラーにしてみたり、肩に乗せて猫出前にしてみたりして楽しんでいるのだけど、当の本人はかなり嫌な様子。
嫌なら来なきゃいいのに・・。
この前なぞは、あんまりうるさいからバスタオルで包んで猫腹巻にしてあげたら、さすがに引っ掻かれた。
これに懲りて邪魔をしてくれるな、バカ息子。