ゲームマニアの間では、「絶望感を味わうゲーム」としてちょっと話題の「ダークソウルズ(通称ダクソ)」。
このゲームを始めて早3か月。
いまだに序盤から抜け出せず、毎回絶望感を味わっている。
このゲームの性悪なところは、とことんまでユーザーに優しくないところ。
このゲームの開発者は究極のドSか相当なドМとみた。
ドラクエとかFFとかやってきた人間が、いきなりこのゲームをやると、もうどうしようもないほど痛めつけられて泣いて泣いて泣き暮らすかもしれない(笑)。
敵にやられてもリセットできないし、落ちたくもないところで、ものの見事に落ちて死んでしまうし、敵総がかりでフルボッコなんて当たり前、おまけにボスキャラは信じられないぐらい強いときた・・・。
大抵はこの時点で止めてしまうと思う。
私も何度も絶望感を味わい、足を踏み鳴らして悔しがり、癇癪を起してふて寝するという歳に似合わないほどの子供っぷりを発揮している。
でも諦めの悪い性分なので、心が病むとブツブツ愚痴を言いながらもセコセコやっているのだけれど・・。
昨日も、相も変わらず夜の夜中にダンジョン攻略にいそしみ、やっとの思いでボスキャラまで辿り着いた。
でもここでも相変わらず、一撃で撃沈。手も足も出ない。
何度もトライして相手の攻撃特性とか動きとかを体に慣らしていくわけなのだけれど、足場の悪いところなので、ちょっと油断すると崖から落ちて死んでしまう。いわゆる自爆ってやつですが・・。
どうにもこうにも行き詰って、ネットで情報を探したら、You tubeに戦闘シーンがアップされてた。
それを見たらあなた・・・。
投稿者はまるで神業のような動きをしているではないの!
はぁ〜。西坂は自分の力を過信していました。
そこそこ戦闘スキルはあるつもりだったけど、戦い方がまるで違う!
まさに秀逸、華麗。動きに無駄がない。神だよ!神!
上には上がいるもんだ。その画面を何度も見直し、自分の中でイメージトレーニングをして、再度挑戦!
出来る!理恵は出来る子だから大丈夫!落ち着け〜。落ち着け〜。
行け〜〜〜!!!
バッサ〜ッ〜!(後ろから切りつける)
ドガァ〜ン!!(衝撃波)
わぁぁぁぁぁぁぁぁ!(とりあえず撤退)
バスッバスッ!(敵の踏みつけ攻撃)
ぎょえ〜ぇぇぇぇぇぇ!(逃げ回る)
ドガァ〜ン!!(衝撃波)
ぴぎぁぁぁぁぁぁ〜ぁ〜ぁ〜!(崖から落ちる)
画面「・・・You died・・・」
呆然とする私。なんだこれ。イメージトレーニングの欠片も無いではないの。
はぁ〜。この絶望感がすごすぎて、最近はリアルの世界のつらいことなんて屁でもなくなってきたわ。
リアルがつらいと嘆いているそこの君。
ぜひダクソをやりたまえ!強い精神力としぶとい根性が養われるぞ!