昨日の仕事帰り。
プラッと串揚げ屋に入ってみた。
客が入ってなかったから少し不安ではあったけど、まぁ時間も遅いし、ちょっと飲んで帰ればいいかな的な感じでね。
基本的にビールはあまり飲まないので、とりあえずホッピーセットを注文。
中が運ばれてきて外をそれに注ぎ、一口飲んで????ってなった。
なんか液体がドロっとする。
ヌルっというかヌラっていうかヌタっていうか・・・。
とにかくなんとなくとろみを感じる。すっごく強いグラッパを飲んだみたいな触感。
のど越し感はゼロ!っていう判定を下したくなるほど、ホッピーの炭酸が何の役にも立っていなかった。
ほどなくして連れが来たので、それを渡して感想を聞いてみたら・・・。
やっぱりとろみは感じるらしい。
だよね~。でも酒の一滴は血の一滴。
残すなんてもったいないとバリに、ちびりちびり飲んでいたけれど、やっぱり飲み進まなくて、連れに半分応援してもらい、ようやく一杯を飲みあげた。
結局、その店は早々に引き上げ、のど越し爽快感を求めて別の店に移動。
今度は違和感なく飲み始めたけれど、なんか知らんが猛烈に酔いが回ってきた。
意識はしっかりしているんだけど、足がふらつくの。自分の感覚ではないというかなんというか。
なんとはなしに連れを見たら、連れはもっと酔っぱらってた(笑)
二人ともそれほど酒に弱いわけではないから、やっぱりあのとろとろホッピーが原因なんじゃないかという結論にいたり、そこには二度と行かないという決意表明をお互いに発表。
それぞれ帰宅して早めに寝た。
そして今日・・・・。
ぎゃ~!!!!!ってなるぐらい頭が痛い。
ズガンズガン・・・・・ズガンズガン・・・・・頭の中に電車が走っている感じ。
あ~やっぱり。あれはまさしく目潰し焼酎。立派な粗悪品だ。
一服盛られたぜ~。
客がいなかったのはそのせいか・・・。
客が来ない→売上無い→酒買えない→粗悪品で代用→客悶絶→店ガラ空き。
負のスパイラルじゃ・・・・。
工業用のアルコールでも入れてんじゃないだろうか(まさかだけど)。
それにしてもトラウマじゃ~。
まだ頭痛いわ~。