なんだか毎年毎年同じ事を言っているけれど、ここのところの暑さは以上な気がする。
子供の頃はエアコンなんて代物は家になかったから、たいていは扇風機と団扇で過ごしていたと思う。
夏の恒例行事でもある扇風機の羽に向かって行う「あぁぁぁぁぁぁぁぁ」っていう遊びは、当時の子供なら絶対一度はやっているはず。
声が二重になるのが面白かったんだよ、うんうん。
あの当時も暑かったとは思うけど、エアコン無しでも十分過ごせていたから、今ほどではなかったんじゃないかなぁ。
熱中症患者が増え始めたのも、ここ数年のような気がするし。
特に最近は一人暮らしのお年寄りが熱中症でなくなるケースが増えているような気がするよ。
じいちゃん、ばあちゃんの中には、エアコンなんてもったいないっていう考えが根強く残っているから、ついつい我慢しちゃうんだろうなぁ。
お年寄りの熱中症が多いのはそのせいではないかと思っているよ。
お年寄りが近くにいる人は気をつけてみてあげないとね。
まだ大丈夫って思っているうちに体がボイル状態になってしまうからさ。
あ〜それにしても暑い。
さっきまで雷が鳴っていたけど、夕立でも来るのかな。
一雨くれば少しは涼しくなると思うのだけれど・・・・。
雨降ってくれないかなぁ。雨乞いでもするか。
雨雨降れ降れ〜八代あき〜。
面白くないわ〜。
コメントを残す