何かあると、困った時の神頼みのような感じで足を運ぶ墨田区の牛嶋神社。
今日はちょっとお願いごとがあって行ってきました。
境内は相変わらず掃除が行き届いていて、夏なのにそこだけすずしい感じがする。
空気も心なしか澄んでいるような。
ここにくると気持ちが引き締まるんだよね。
もっとしっかりしないとって気分にさせてくれる。
手を清めてお口を漱いで手を合わせる。
気持ちを集中して願い事を唱える。
叶うか叶わないかは天のみぞ知るだけど、これだけでも気分が違う。
帰りはいつものお守りを新しく買って、古いお守りは宮司さんに預けてくるの。
そして鳥居で一礼。
携帯で写真を撮ってそれを待ち受け画面にするのがパターンなのさ。
生きていられることに感謝、仕事していられることに感謝、支えてくれる人に感謝。
嫌な事があっても心配事があっても、ここにくれば、自然と気持ちが柔らかくなって体が軽くなる。
今悩んでいる事なんて、全然たいしたことないじゃないと思わせてくれる。
そんな場所かなぁ。
ほんと感謝感謝ですよ。
大事にしたい場所だよね〜。