前回、ブログを書いてから3か月も経過していたなんて…。
月日の経つのはとても早く、それと同じぐらい私の老化も早く…。
前回のブログでも書いた新事業の状況は、予見通りなんとか軌道に乗りました。
横浜馬車道で立ち上げた経営コンサルタント会社です。
国税出身者同士で立ち上げた会社だから、テクニック的には税務調査対応とか、会計スキームとかの
色が濃くなってしまうのだけれど、まぁそれでも昔とった杵柄ということでなんとかなっている。
お客様にも恵まれていて毎月新規の依頼が入ってくるので、ありがたいありがたい。
ただ、経営陣すべてが税理士資格を持っていないため、いろいろなところで障害が出ていたのねん。
なので、今回思い切って、税理士法人を作ることにしました~。
とはいっても私は税理士ではないから、正確にはパートナーになってくれる資格者の方が見つかりました~ってことかな。
10月に設立予定です。
今後はコンサルタント会社と税理士法人が、グループ企業として仲良く手を携えることになります。
これでうちのクライアント様たちのこともしっかりケアできる。
ずっとここが懸案だったの。
今は、お盆休み返上で、HPの改定やらあいさつ文の作成などなど、インフラ整備にいそしんでおります。
10月になってきちんとインフラが整ったら、また正式に告知します。