2週間ほど前から軽い咳が続いています。
別にどこが悪いってわけではないのだけれど、コンコン、コンコンといった咳が思い出したようにでます。
強いストレス負荷がかかると、たまにそういう症状がでるので、単にストレスからくる咳かなと思っていたのですが、今日、なんの気なしに
インターネットで調べてみたら、軽い咳でも大事になっているケースがあるそうです。
病気として考えられるのは、喘息、慢性気管支炎、風邪などがありますが、ちょっと怖いなと思ったのは、脊椎にできる腫瘍です。
脊椎のあたり特に胸椎に腫瘍ができると、肺を徐々に圧迫するため、軽い咳が自覚症状として出るそうです。
しかもその腫瘍はだんだん大きくなるため、初期の頃は検査をしても見つからないことが多いとか・・・。
う~ん。怖い。一番初めに軽い咳が続いたのは、28才のとき。病院にも行きましたが原因が分からず3ヶ月ほどで治まりました。そのときはプライベートでいろいろなことがあったのでそのせいかなとも思っていました。
次は33歳のとき。この時も結局原因が分からず、当時の部署が激烈に忙しいところだったため、そのせいかなと思っていました。このときもやっぱり3ヶ月程度で治まりました。
そして今回。単に仕事が忙しくて休んでないせいかななんて思っていましたが、やっぱりちょっと不安。
肺に影が・・・なんていわれたらどうしよう。
でもこうやって書いているうちにも続く軽い咳。
お客様にも申し訳ないので、来週あたり病院に行ってきます。