先日、大阪に本社を持つ化粧品会社の社長様にお会いするため、青山の東京オフィスまで出かけてきました。
こちらの会社へは、先日、弊社の天然精油を27種類ほど化粧品原料としてご提供させていただいたんですよ♪
HPでお写真は拝見していたのですが、実際にお会いするのは初めてだったため、とても緊張しました。
第一印象は「仕事できそ~!」
出来るぞオーラっていうのでしょうか。体の芯から赤いものが立ち上っている感じ。
さすがにグループ企業の経営トップですから、それぐらいじゃないとだめなんでしょうね。
でも語り口はとってもソフト。
私なんて、外注先の下っ端~なのに、とても気さくにとても丁寧にご挨拶していただいて・・・。
その社長様から言われたこと。
「化粧品でもブレンド精油でも、まずは一人歩きする商品を作りなさい!」
いくら品質が良い、いくら種類が多いといったところで、現実問題「商品」という形がなければ消費者には分かってもらえない、そして説得力がない。
一般消費者が手に取りやすく、そして分かりやすい商品。そしてその良さを知ってもらえれば、おのずと商品が一人歩きして宣伝してくれる。
というお話でした。
確かに・・・・。おっしゃるとおりです。
経験に裏打ちされた的確な指摘でした。
最近、いろいろな方にお会いして、西坂も少しずつ意識が変わってきています。
そして流れも変わってきているのが、なんとなく肌で感じられるようになってきました。
もう少し具体的なビジョンが見えたら、次のステップに進もうかと思っています。