先週、ビックサイトで開催されてた国際化粧品開発展というものに行ってきた。
一般の人は入れないところだから、なかなか認知度は低いと思うけど、これから売り出されていくであろう化粧品やアロマ商品なんかがたくさん展示されていてすごく勉強になった。
いつも思うけど、物作りって本当に楽しい。
産みの苦しみは当然としてあるのだけれど、コンセプトを考えたり名前考えたり、実際に開発に着手してみたりってことをしていると、時間が経つのを忘れてしまう。
西坂はアロマ屋だから、開発となるともっぱら香りの調香なんだけれども、一日中何十回となく調香しててもあんまり飽きないな。
まぁ、もともとが引きこもり体質だからってのもあるかもしれない。
秘密基地みたいなところで、みんなが幸せになるような商品を一日中作っていたい・・・。
完全に開発ヲタだな、こりゃ。
なんとなくだけど、最近、商品の営業してくれる人とか、アイデアをくれる人、人脈を紹介してくれる人っていうのが、少しずつ増えてきた。
そのせいかな、前みたいに一人で抱え込んでなんでもかんでもやるっていうスタンスじゃなくなってきた。
前はなんでもかんでも一人でやって壁にぶつかりまくって癇癪起こすってパターンが多かったから、そういった意味では気持ちに余裕がでてきたのかもしれない。
いい人達に巡り合えてよかった。
物事を考える価値観とか、向いている方向性とかが一緒の人たちと、一から作り上げるモノづくりって本当に楽しい。
人を楽しませる商品をずっと作っていけたらって心から思う。